こんにちは!
今回も写真活用ということで、写真屋さんのサービスを利用してキャンバスにプリントしてみました。
僕は写真屋さんのプリントサービスでキャンバスのプリントがあることを知ってから、ずっと気になっていました。
なぜなら、「キャンバス」に憧れがあるからです。
僕は、絵画の展覧会などで美術館に行くのが好きで、今までいくつもの展覧会に行ってきました。
画家についての知識や絵画の背景などは、よく分からないのですが、シンプルにキャンバスという画材に描かれた温かみのある絵が好きなのです。
何なのでしょう。
あの触らずにも伝わってくる、あの柔らかさ。
なんだか、ホッコリしてしまうのです。
もし絵の才能があったら、キャンバスに絵を書いてみたいところですが、残念ながらその才能はございません・・・。
その憧れの画材に自分が撮った作品をプリントしてもらえると思うと、なんだか諦めていた試みを実現することができるような気がして、とてもワクワクしました。
ネット予約
写真屋さんの案内によると、ネットで注文してから仕上がりまで、2週間ほどかかるとのことでした。
意外とすぐできるんだ!
というのが、最初の感想でした。
さっそく予約です。
僕は、写真だけど絵画に近いようなものを作りたかったので、
猫の写真をシャープさを抑えて、彩度を低めにレタッチしました。
その写真がこちら↓
個人的に好きな一枚です。
受け取り
2週間後、写真屋さんから引き渡し準備完了のメールが届きました。
写真屋さんで受け取り。
梱包がしっかりしています。段ボールです。
サイズ感は眼鏡とならべるとこんな感じ。
僕は存在感のあるサイズにしたかったので、大きいものを選びました。
横から見ると、
おぉ~~!!
キャンバスだ!😊
憧れていたキャンバスだ!
細部までくっきり。
猫の口元のヒゲや毛並み一本一本もくっきりプリントされています!
このクオリティにはびっくりしました。。
質感はこんな感じです。
温かみがありますね。
壁にかけるのにとても合いそう😊
置いてみる
ちゃんと飾る場所は決まっていないのですが、とりあえず置いてみました笑
和室に。
捨てようか迷っていた百科事典の上に。
とりあえず。。。
キャンバスの温かみのある質感もあってか、和室にも合うような気がします!
キャンバスプリントのクオリティの高さに感動した、今日の写真活用でした。
パソコンにデータが入っていれば、すぐに予約できますので、ぜひぜひ写真活用活用してみてくださいね☺