YouTubeもAmazonPrimeも見たいものは全部見尽したし、
庭の映えるものもほぼほぼ撮りつくした。。
なにしよう・・・・。
そうだ、
自分で映えるものをつくろう!
そんなことを思い立ち、台所で
映えそうなものを作ってみることにしました。
簡単なもの限定で。
なぜなら、SNSの投稿が日記の役割を担っているので、
毎日の日記くらいは、映える写真を載せて、
鮮やかな記憶として残しておきたいと思ったからです。
後で振り返ったときに楽しいではないですか😊
ホットケーキ
自粛期間がはじまって当初、お店からなくなってしまったホットケーキミックス。
みんな考えることは同じですね。
どうでしょう。
僕の中では大きさがそろった4枚が焼けたかなと思うのですが!
映えていますか?
マグロの刺身
あぶらが乗っていておいしそう!
見た目も味も抜群でしょ!
うん!
美味しそうに切れた!!
包丁を買ったばかりの砥石でめちゃめちゃ研いだのです!
味もバツグンでしたよ😊
イカの刺身
生するめいかを買いました。
いつの間にか、するめいかも高級食材になってしまいましたね。。。
大事に調理していきましょう。
造りました!
飾り包丁を入れてキラキラとさせたところがポイントです☺
もと鮮魚担当の自慢が入っています・・・
ごめんなさい・・・
美味。
日々にちょっとした彩りを
ほぼ刺身でしたが、、、
ちょっと充実しているおうち時間に見えましたか?自粛期間、家に閉じこもっていると、昨日とか先週とかと同じような毎日を過ごしているように感じてしまいがちです。
違いに気付けなくて、むなしくなってしまうかもしれません。
しかし、カメラを向けると日々のちょっとした違いに気付けるようになってきます。
僕自身がそうなのですが、今ではTwitterやInstagramの投稿が毎日の日記になっている人が多いんじゃないかな、と思います。
今こそ、Instagramerのように、映え追求して最高の写真を撮るときではないでしょうか!
なんてね。。。
できる限り映えるような毎日、生きていきましょうよ!