こんにちは。
外を見渡せばいつの間にか多くの花が咲き、ポカポカと暖かい日も出てきました。
遂に、
筋トレの春
がやってきましたね(´艸`*)
なんで、筋トレの春かって?
それは、夏に理想のボディを完成させるには、今筋トレを始めるのが丁度いいからです。
薄着になるにつれて、スリムになった・鍛えた体が目立つようになってきます。
体の変化が良くわかり、
モチベーションが上昇していきます!!
筋トレにモチベーション管理は必須です。
だから・・・
筋トレ、いつやるか?
古いって言わないでー。
夏は薄着で体型が目立つ季節です。
どうせならカッコよく薄着をしたいではありませんか!!
僕は昨年、春から夏にかけ筋トレをしてボディメイクしました。
筋トレをしたことで、多くのメリットがありました!
筋トレブームが来つつありますが、
僕にとっても筋トレは人生を変えたものの一つであると考えています。
自分を変えたいけれど、まだ筋トレしていない人には是非TRYしてみて欲しいです('_')
でも、簡単に始められる一方で、続けるのが難しいのが筋トレですよね。
筋トレに興味を持っている人、体が変わる前に挫折してしまった人に、
筋トレをして得られたメリットを紹介したいと思います!
(実際に行った筋トレについては今後アップ予定です。)
お付き合いのほど、よろしくですm(__)m
1.着ていた服の印象が変わった!
肉体を改造して自分を変えたい。
スリムになりたい。など
筋トレをやる人が持つ一番の目的ですね。
筋トレを始める前、僕はどちらかというと、基本はガリ体系でした。
なのに、ストレスを抱えると食べ過ぎてお腹から脂肪がついてくるという残念な体でした( ;∀;)
そんな僕が筋トレをしてどう変わったか?
Tシャツやシャツの上からでも、胸筋の立体感が分かるようになり、
腕の血管が浮き出るようになりました。
すると、今まで着ていた服が自分の体にフィットするような(?)、なじんだような(?)
感じになりました。
なんだか持っていた服の印象が変わりました(*_*)
買ってみたけどちょっとダサい気がして着れなかった服も、筋肉をつけた体で着てみると意外と様になっているような気がします。
なんというか、
服を手なずけてやってる感がありますw
正直、体型でここまで印象が変わるのはビックリでした。
2.姿勢が変わった!
筋トレで体幹を鍛えるようになると、姿勢が変わってきます。
僕は自然と肩を丸めてしまう癖がありました。
猫背みたいな感じです。
なんとなく、頼りない印象だったようです。。。
それが、体幹を鍛えたことで胸を張った姿勢でいられるようになりました。
胸筋がうっすら浮き出て、姿勢も良くなると、周りも変化に気付き始めます(´艸`*)
猫背のガリ時々ぽっちゃり
↓
しゃんとした細マッチョ☆彡
ですから。
久しぶりにあう友達から「筋肉やばくねw?」、
職場の人から、「何か運動してるの?」
って言われるようになりました。
時々、「血管触らせて」とか、「筋肉触らせて」がありました。
自分が一番変化が分かってますから、お風呂で裸になるのが楽しくなりますw
(ナルシスト注意です⚠)
自分に自信がついて、堂々と胸を張っていられるようになります。
3.太りにくくなった!
筋トレして筋肉量が増えたからだと思いますが、
食べても太りにくくなりました。
食事制限やカロリー制限などで減量できたものの、すぐにリバウンドしてしまった人の話を聞きますが、僕は筋肉量が足りないのだと思います。
しばらく食べなかった人が久しぶりに食べたら、体が余計に栄養を吸収しようとするはずですよね。
かといって、一生カロリー制限の食事なんて嫌ですよね。。
「食」も生きる楽しみの一つですもんね('_')
筋トレでボディメイクしてみたことのある僕は、ダイエットには筋トレをお勧めします。
明らかに太りにくくなりましたし、食事も楽しくなりました。
スリムだけど、食事を楽しめる人間でありたいですよね。。。。
間違いなく筋トレがベストです!
いかがでしたでしょうか。
僕だけかもしれませんが、他にもメリットがありましたよw
・筋トレを趣味と言えるようになって会話が増えた
・筋トレ(趣味)について話す機会が増えた
・鏡を見るのが好きになった
・筋トレの時間をつくるのが楽しくなった
・今まで着なかった感じタイプの服を着ることができるようになった
・好みの異性のタイプが変わった
流行っているだけあって、筋トレやると良いことありますよ!
ぜひぜひ!!
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期ですので、皆さまお気をつけ下さい。
ヒロヒロナ