こんにちは!
ヒロヒロナです。
日曜日、友達からお誘いがあり、海釣りに行ってきました。
僕にとって釣りは、年に1回やればいい方なので、ほとんど一から準備を始めます。
前日は仕掛けや餌(青イソメ)を買いに行きました。
クーラーボックスを押し入れから引っ張り出し、車にガソリンを入れて準備万端!
よし、明日は釣ったる!!
と思っていたのも、つかの間。
友達からLINEが、、、
「子供が熱出て今日は行けそうにない。ごめん。」
な、なんと!
熱出ちゃったらしょうがないよね。
きっとお父さんに出かけて欲しくなかったんだよ。
じゃあ、一人で映画でも見に行こうかなぁ。
なんて気持ちを切り替え始めた時、ふと玄関の片隅に置いておいた餌(青イソメ)に目が留まりました。
これ、どうしよ!(^-^;
うねうねと元気に生きている生物を燃えるゴミに出すのは、はばかられるし、こんなもの庭に捨てたくない。。。
一人で行ってくるか。
半分、やむを得ない気持ちで行くことに決めました。
一人で海釣り、行ってきます! pic.twitter.com/4dy8uWi16L
— ヒロヒロナ (@hirohirona0120) 2019年2月23日
気ままに始めた、海釣りの一日ですが、2月の釣りは思わぬ悲劇が待ち受けていました。
熟練者には、当たり前のことでしょうが、初心者(僕のような)が陥るであろう事柄をまとめました。
風が強い(=寒い)
当たり前ですね。
でも、風がなければ意外と暖かいです。この日は12度くらいでしたが、防波堤が日光を浴びてポカポカとしています。
風がなければ意外と気持ちいいです。
が、
海ですから。
風を遮るもの、基本ありませんから。
暖かいのは一時的です!
2月はとりあえず、厚着です!当たり前ですね!
風を通さない服を着ていきましょう。
私が、持ってくればよかった!
と思ったのは、手袋です。
指先だけカットされてる手袋!(名前が分からない)
あれ持っていけばよかった。。
僕の手が一日中かじかんでいました( ;∀;)
手袋、持っていきましょ?
忘れないで!!
あと、顔に風が当たるのを防げるもの。必須。。
ネックウォーマー、マスクなど、あった方が良いです。
日焼けする
まだ、2月だよ?
って思った方、注意です。
僕も思っていました。
僕の悲劇はこれです。
釣りをやっているときは寒さしか感じなかったので気付きませんでしたが、
帰って鏡を見てみてビックリ!!
鼻の頭が真っ赤!ほっぺが真っ赤に日焼けしているではありませんか(; ・`д・´)
翌日は会社だというのに、酔っ払いみたいな顔(;_;)
こんなはずでは。。
さすがに一日中外にいると日焼けしますね。。
冬だろうが、日焼け止めは必須です。
僕は、翌日マスクをして過ごしました( ;∀;)
マジで真っ赤なんですもん。。
日焼けに注意!!
重要です!
期待しすぎてはいけない
僕は、カレイを釣ろうとしていました。
海釣り公園の釣果情報を見ると、嬉しそうに釣り上げたカレイを手にする釣り人の写真が!
僕も楽々釣れるものだと期待していました。
Amazonで、卸包丁を当日に届くように注文していました。。。
でも、実際はハゼ?一匹のみ。。
釣れたー! pic.twitter.com/CMbzaFvEo6
— ヒロヒロナ (@hirohirona0120) 2019年2月24日
あとヒトデ。。。。
釣れたけれども。。 pic.twitter.com/g1no3Muebn
— ヒロヒロナ (@hirohirona0120) 2019年2月24日
こんな感じです。。。
結果、
ただただ寒い風に当たって、真っ赤に日焼けをして帰ってくるという、一日でした。
やってる時は、なんだかんだ楽しいですけどね。。
期待はほどほどに。。。。( ;∀;)
今日も赤い顔で会社行ってきます。。。
ヒロヒロナ