こんにちは!
ヒロヒロナです。
昨日は、三連休の中一日のいうこともあり、友達と出かけてきました。
前々から、ちょっと遠くに出かけてみようという話をしていました。
お互い空いていたこの日に決定。
朝11:00くらいに出発だったので、近場で無理なく行ける場所ということで、銚子に行ってみることにしました。
移動は車。
検索すると茨城南部の僕の家からの移動時間は、2時間とちょっと!
ゆっくりめスタートの日帰り旅行には最適です!(^^)!
友達と僕は銚子を堪能してきました。
銚子に来ています! pic.twitter.com/WrenApCejy
— ヒロヒロナ (@hirohirona0120) 2019年2月10日
とりあえず海鮮丼!
銚子まで来たのですから、海鮮を食べなくては始まらない!
僕の勝手なイメージですが、銚子の魚って美味しそうですよね!
今回の旅の目的は、これと言ってもいいくらいです!
Googleで検索し『嘉平屋』さんへ。
では、行ってみましょう
どーん↓
どーん↓
トロ、赤身、いくら、海老、ほたて、、、などなど大量に盛ってあります。
このボリュームで2000円以内!お安くですか?
そして、つみれ汁は、おかわり自由(^^♪
あたたまります(*^^*)
こんなにボリュームがある海鮮丼は初めて食べたかも!
銚子到着早々、幸せな気分になりました。
銚子といえば犬吠埼!
犬吠埼には絶対行きたいと思っていました。
お腹を満たした僕らは、犬吠埼に向かいます。
さすが連休!混んでます!
駐車場になんとか駐車し、いざ犬吠埼へ!
白いポスト!ちゃんと回収してくれるみたいです。
灯台、登れます!高所恐怖症、注意!...me
そこからの眺めは、壮観という以外にはありませんでした。
水平線が広がります!
地球は丸かった。
地球が丸いということを改めて感じることができましたw
僕らって、ちっぽけだな。。。
なんて思えてきます。
体が冷え切ったところで、
友が、
「ハマグリ焼き食べない?」と。
どーん!
もちろん、食べます!
この地球のちっぽけな僕ら、今日も生きております!食しております!^.^
犬吠埼のレストランで白ハマグリの蒸し焼きをいただきました!
僕の幸せ、絶頂に達しました!
旅の醍醐味、食ですね!
屛風ヶ浦方面!
僕らは海を左手に見ながら、南下していきます。
海沿いのドライブは、気持ちがいい♪
美しい夕日が現れました!
なんという景色でしょう!
何も話さずじっと眺めていたい。そんな夕景でした。
夕日はこんなにも人の心を魅了するもので、しかも毎日見るチャンスがあるのにも関わらず、僕らは観光したり特別なイベントでなければ夕日をじっと見ることはほとんどありません。
なんだか、毎日もったいないことをしているような気持ちになってきました。
いつもの生活環境から離れると、新たに発見することが多くあります。
旅って、身近を知ることでもあるんだなぁ。。
そして屛風ヶ浦へ。
自然が削り作り出した、東洋のドーバー海峡とも呼ばれるダイナミックな崖が伸びています。
自然の力、凄いね!
今度は、もっと早い時間に来よう!
正直11:00出発の日帰り旅行がここまで充実するとは思ってもみませんでした。
銚子は、美味しい食べ物も美しい景色もあって最高ですね!
僕の五感が感動しておりましたw
東京からも行きやすい距離ですし、行かれたことない方是非行かれてみてください。
僕らは、佐倉の温泉に寄って帰宅!
充実していました^-^
お疲れ様!#カメラさんぽ #銚子 pic.twitter.com/qHS1lB2ea1
— ヒロヒロナ (@hirohirona0120) 2019年2月10日
温泉寄って帰ります😸 pic.twitter.com/m6tHjmyQkS
— ヒロヒロナ (@hirohirona0120) 2019年2月10日
ご覧いただきありがとうございます!
↓スターお願いします!(どさくさ)
では!ヒロヒロナ