こんにちは!ヒロヒロナです!
休日は特に予定を入れずに気ままに過ごすのが好きな僕です。
土曜日の朝、友人から「ラーメン博物館行かない?」とのお誘いがあり、新横浜ラーメン博物館に行ってきました。
新横浜ラーメン博物館に行きました
ラーメン博物館に来てます😊
— ヒロヒロナ (@hirohirona0120) 2019年1月26日
混んでるけど、楽しみ!#新横浜 #お昼ご飯 pic.twitter.com/ysJfq8EXE7
恥ずかしながら、ラーメン博物館の存在を知らなかったので、
館内に漂う昭和の雰囲気にとても感動しました!
そして、ラーメンがうまい!!
支那そばや
— ヒロヒロナ (@hirohirona0120) 2019年1月26日
メチャメチャ美味しかった!!
スープ永遠に飲めるんじゃ#ラーメン博物館 #グルメ pic.twitter.com/3JafBn3jo9
龍上海
— ヒロヒロナ (@hirohirona0120) 2019年1月26日
2杯目
辛みそで一気に味が変わる!
旨すぎ #ラーメン博物館 pic.twitter.com/lrhQua1rlJ
3杯目
— ヒロヒロナ (@hirohirona0120) 2019年1月26日
麺や楓
鶏白湯。これだよ!求めてた味!
最高!#ラーメン博物館 pic.twitter.com/OYJvxVmFWb
らーめん味楽 利尻島。
— ヒロヒロナ (@hirohirona0120) 2019年1月26日
4杯目はさっぱり系。
昆布の香りが食欲を誘う。
たまらん♪#ラーメン博物館 pic.twitter.com/dyTR3AHWi5
ラスト!
— ヒロヒロナ (@hirohirona0120) 2019年1月26日
5杯目!
二代目げんこつ屋!
チャーシューメチャメチャ柔らかい!
病みつき#ラーメン博物館 pic.twitter.com/lD72HGOnHA
各店舗、ミニサイズの注文で計5杯もいっちゃいました!!
スープに感動!麺に感動!チャーシューに感動!感動の嵐でした。
麺とスープの絡み具合がちょうどいいんですよね!
誘ってくれた友人に感謝です。
多分近いうちにもう一回行きます(^^
充実の一日でした!
千葉のセブンイレブン限定の豚ラーメンを食す!!
そして今日、別のラーメン友達から気になるLINEが届きました。
「千葉県限定の豚ラーメン、何とか買えたよ!ヒロヒロナ食べた?」
なにそれ??
聞くと千葉県のセブンイレブンの限定新商品のようです!
これは、食べるっきゃない!!
年々、健康志向の商品が多くなっていく中で、なんと攻めた商品なんだ!!
よし!
僕は県境を越え、千葉県内のセブンイレブンへ。
店の前に、豚ラーメンの看板発見!これか!
店の在庫もたっぷりある様子。
よし、買っていこう!と、手に取ると、、、、
(重っ!!!)
この重量感、さすがや。。
内容量640g!めん200g!の記載。
値段は税込み550円。コンビニ弁当系の中では高めかな。
でもこの量だと、満足な値段です。
早速買って帰り、戴きました!
中身はこの通り、たっぷり!!
さっそく食す。
おお!うまい!!!
麺はでろめんって感じかな。でも好きです。
にんにくはもっと足したい気もしましたが、にんにくの量は好みそれぞれですからね笑
今度買うときはにんにくも一緒に買おう!
このボリューム感はヤバい!太麺が好き↓
大好きです♡
二郎系好きな千葉県民は、近所のセブンイレブンへGO!!
千葉県以外の二郎系好きは、千葉県へGO!!
お腹いっぱいになりたければ、千葉県のセブンイレブンへGO!!
です!
では👋
ヒロヒロナ